ブログをご覧いただき有難うございます。静岡県浜松市東区でオートバイの販売・修理・車検・カスタムをしている【カワイモーターサイクル】です。全ての作業は整備士の資格を持った代表がおこなっております。
今回は1969年式CB450K1のエンジンオーバーホールについて紹介します。
シリンダーベースガスケットからのオイル漏れ、シリンダーヘッドからの異音、白煙吐きが発生したため、シリンダーとシリンダーヘッドを分解整備することとなりました。
エンジンを搭載したままでは分解が出来ないので、まずはフレームからエンジンを降ろします。降ろす前にエンジンオイルは抜いておきます。
エンジン内部にゴミが侵入するのを防ぐため、分解前に外側を清掃しておきます。
エンジンを分解したら部分ごとに洗浄、点検を行い、交換や修正が必要な部品を見極めていきます。
最初にシリンダーヘッド廻りの点検から始めました。
ポート内を覗くとバルブステムを伝ってオイルが燃焼室に侵入した痕がはっきりと見て取れました。バルブステムシールは交換が必要です。
カムシャフト、カムフォロアー、カムシャフトホルダーは激しく摩耗していました。異音の原因は間違いなくこれらの部品です。もちろん交換が必要です。摩耗した原因はキャブレターのオーバーフローで燃料がクランケース内に侵入し、エンジンオイルが燃料によって希釈された状態で長距離を走行したことだと思われます。部品は既にメーカーで廃盤になっているので、中古品を使用しました。
バルブシートは荒れており、バルブフェイスの当たり幅や位置も悪いです。これでは燃焼室の気密を保てないので、バルブシートを修正して当たりを調整することにしました。
カムチェーンのガイドローラーはブッシュが損傷しており、ガタガタなので交換が必要です。この部品も既にメーカーで廃盤になっているので、中古品を使用しました。
目視での点検が終わったら燃焼室やポートのカーボン除去を入念に行い、シリンダーヘッド廻りを洗浄します。また、シリンダーとの合わせ面はオイルストーンで軽くならしておきます。
シリンダーヘッドのひずみをストレートエッジで測定します。ひずみはほとんど無く、点検良好でした。その他、バルブステムの外径なども測定しましたが点検良好でした。
バルブシート修正と摺り合わせを行い、バルブの当たりは良好になりました。
洗浄、点検、修正が終わったらガスケットやオイルシールを新品に交換し、シリンダーヘッドを元通り組立てます。
組み立ての際はカムシャフトのサイドクリアランスを調整します。
続いてシリンダーとピストンの点検をします。
シリンダー内壁に薄い線傷が見られたので、軽く磨くことにしました。
洗浄後にシリンダー内径をボアゲージで測定します。左右とも基準値内でした。ひずみもほとんど無く、点検良好でした。
ピストンはカーボンを除去し、洗浄してから外径を測定します。左右とも基準値内でした。
ピストンリングの合い口隙間、サイドクリアランスも測定します。左右とも基準値内だったので再使用することにしました。
エンジンを分解したついでに、コンロッド大端部のサイドクリアランスや小端部の振れなども測定しました。基準値内でした。
遠心分離式のオイルフィルターを綺麗に清掃し、溜まっていた金属の削れカスを取り除きました。
クランクケース左右のガスケットやオイルシールはこの機会に交換させて貰いました。
最後にガスケットやOリングなどを新品に交換してエンジンを組立てていき、バルブクリアランスやカムチェーンテンショナーを調整して組立ては完了になります。
エンジンが組み上がったらフレームに搭載し、部品を元通りに取付けていきます。
コンタクトブレーカーの配線に損傷があったので、修理させて貰いました。
エンジンオイルを入れたらキャブレターの調整、コンタクトブレーカーの調整をしてエンジンを始動させます。そしてタイミングライトで点火タイミングを確認し、正確に合わせます。最後にキャブレターを微調整したら作業終了となります。オイル漏れ、異音、煙吐きは無事に直りました。あとは試運転をして問題なければ作業完了となります。
今回の整備での部品代と作業代は下記のとおりです。
部品代・・・ 86,300円(税抜き)
作業代・・・100,000円(税抜き)
当店では日ごろから明朗会計を心掛けております。まずは詳細な見積書を作成し、その内容を分かるように説明いたします。そして必ずお客様に納得していただいてから作業に取り掛かります。見積りは無料ですので気軽にご相談ください。
走行が困難または不能で当店までオートバイを持ち込むことができない場合、トラックで引き取りに伺うことも可能ですので気軽にご相談ください。
カワイモーターサイクル
〒435-0004
静岡県浜松市東区中野町898-3
[TEL/FAX] 053-582-8874
[携帯電話] 090-8543-5801
[営業時間] 10:00~19:00
[定休日] 不定休(ブログのお知らせに記載)