FTR223 セルモーター

カテゴリー │HONDAFTR223

 ブログをご覧いただき有難うございます。静岡県浜松市東区でオートバイの販売・修理・車検・カスタムをしている【カワイモーターサイクル】です。全ての作業は整備士の資格を持った代表がおこなっております。

 今回はFTR223のセルモーター分解整備について紹介します。

FTR223 セルモーター
突然エンジンが始動不能になったということで修理の依頼をいただきました。メインスイッチをONにしてスタートボタンを押しても、「カチッ」というリレーの作動音がするだけで、セルモーターが回らないという症状。バッテリーは交換したばかりで正常、セルモーターのケーブルまでは電圧が掛かっていたので、始動不能の原因はセルモーターと判断しました。

FTR223 セルモーター
まずは車輌からセルモーターを取り外します。手で軸を回してみましたが、引っ掛かりやガタつきはありませんでした。

FTR223 セルモーター
分解して各部を点検します。内部はブラシのカスで酷く汚れていました。

FTR223 セルモーター
FTR223 セルモーター
コンミュテーター部を清掃して磨いたところです。特に損傷はありませんでした。

FTR223 セルモーター
テスターで導通や絶縁の状態を点検して問題がなかったので、アーマチュアは再使用しました。

FTR223 セルモーター
ブラシも長さが基準値内でしたので、清掃して再使用しました。

FTR223 セルモーター
ブラシホルダーも不具合はなかったので、清掃して再使用しました。

FTR223 セルモーター
FTR223 セルモーター
各部の清掃と点検が終わったら、Oリングを新品に交換して元通り組立てます。

FTR223 セルモーター
車輌に取り付けてエンジン始動してみます。セルモーターが勢いよく回り、エンジン始動!念のため何回か繰り返します。問題なかったのでこれにて修理は完了となります。


 今回の整備での部品代と作業代は下記のとおりです。
  部品代・・・1,370円(税抜き)
  作業代・・・7,000円(税抜き)

 当店では日ごろから明朗会計を心掛けております。まずは詳細な見積書を作成し、その内容を分かるように説明いたします。そして必ずお客様に納得していただいてから作業に取り掛かります。見積りは無料ですので気軽にご相談ください。

 走行が困難または不能で当店までオートバイを持ち込むことができない場合、トラックで引き取りに伺うことも可能ですので気軽にご相談ください。

カワイモーターサイクル
〒435-0004
静岡県浜松市東区中野町898-3
[TEL/FAX] 053-582-8874
[携帯電話] 090-8543-5801
[営業時間] 10:00~19:00
[定休日] 不定休(ブログのお知らせに記載)




タグ :ホンダ

同じカテゴリー(HONDA)の記事
CBR1100XX 充電不良
CBR1100XX 充電不良(2018-10-31 22:31)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FTR223 セルモーター
    コメント(0)