2017年08月31日23:54
トゥデイ ドライブベルト交換
ブログをご覧いただき有難うございます。静岡県浜松市東区でオートバイの販売・修理・車検・カスタムをしている【カワイモーターサイクル】です。全ての作業は整備士の資格を持った代表がおこなっております。
今回はトゥデイのドライブベルト交換について紹介します。

走行中に突然バイクが前に進まなくなったということで、お客様から修理の依頼をいただきました。エンジンはアイドリング、噴け上がり共に良好でした。


症状からして駆動系に問題があるのは明らかだったので、そこを点検してみるとドライブベルトが切れていました。

ウェイトローラーとスライドピースは摩耗していたので交換させて貰うことにしました。

クラッチシューのライニングも消耗が激しかったので交換させて貰うことにしました。

こちらが今回の修理で必要になった部品です。なるべく費用を抑えたいということで、社外品を使用させて頂きました。




ドライブプーリー廻りは分解して各部品を洗浄したら摺動部を潤滑し、ウェイトローラーには専用のグリスを塗って組立てていきます。




クラッチ廻りも分解して各部品を洗浄し、クラッチシューを新品に交換したら可動部を潤滑して組立てていきます。


ケース内を清掃し、部品を元通り組み付けたら交換作業は完了です。その後、試運転をして問題が無ければ修理完了となります。
今回の整備での部品代と作業代は下記のとおりです。
部品代・・・10,000円(税抜き)
作業代・・・8,000円(税抜き)
当店では日ごろから明朗会計を心掛けております。まずは詳細な見積書を作成し、その内容を分かるように説明いたします。そして必ずお客様に納得していただいてから作業に取り掛かります。見積りは無料ですので気軽にご相談ください。
走行が困難または不能で当店までオートバイを持ち込むことができない場合、トラックで引き取りに伺うことも可能ですので気軽にご相談ください。
カワイモーターサイクル
〒435-0004
静岡県浜松市東区中野町898-3
[TEL/FAX] 053-582-8874
[携帯電話] 090-8543-5801
[営業時間] 10:00~19:00
[定休日] 不定休(ブログのお知らせに記載)
今回はトゥデイのドライブベルト交換について紹介します。
走行中に突然バイクが前に進まなくなったということで、お客様から修理の依頼をいただきました。エンジンはアイドリング、噴け上がり共に良好でした。
症状からして駆動系に問題があるのは明らかだったので、そこを点検してみるとドライブベルトが切れていました。
ウェイトローラーとスライドピースは摩耗していたので交換させて貰うことにしました。
クラッチシューのライニングも消耗が激しかったので交換させて貰うことにしました。
こちらが今回の修理で必要になった部品です。なるべく費用を抑えたいということで、社外品を使用させて頂きました。
ドライブプーリー廻りは分解して各部品を洗浄したら摺動部を潤滑し、ウェイトローラーには専用のグリスを塗って組立てていきます。
クラッチ廻りも分解して各部品を洗浄し、クラッチシューを新品に交換したら可動部を潤滑して組立てていきます。
ケース内を清掃し、部品を元通り組み付けたら交換作業は完了です。その後、試運転をして問題が無ければ修理完了となります。
今回の整備での部品代と作業代は下記のとおりです。
部品代・・・10,000円(税抜き)
作業代・・・8,000円(税抜き)
当店では日ごろから明朗会計を心掛けております。まずは詳細な見積書を作成し、その内容を分かるように説明いたします。そして必ずお客様に納得していただいてから作業に取り掛かります。見積りは無料ですので気軽にご相談ください。
走行が困難または不能で当店までオートバイを持ち込むことができない場合、トラックで引き取りに伺うことも可能ですので気軽にご相談ください。
カワイモーターサイクル
〒435-0004
静岡県浜松市東区中野町898-3
[TEL/FAX] 053-582-8874
[携帯電話] 090-8543-5801
[営業時間] 10:00~19:00
[定休日] 不定休(ブログのお知らせに記載)